育毛剤を販売しているメーカーはだいたいその次に育毛シャンプーの販売を始めます。
育毛剤の効果をより発揮させるためにはシャンプー選びも大事ですとか言いながら。
ですが、私は育毛剤そのものの効果に疑問を持っているし、さらにそれより効果が薄いと思われる育毛シャンプーなんかで髪が生えることは絶対にないと思っています。
とは言いながら使っていたことはあります。
メーカー側の言い分としては「発毛シャンプー」とは言っていないことになるでしょうか。
でもいかにも髪が生えそうなイメージで売っていますよね。
かなりキツイ言い方になりますが、薄毛に悩む人たちから限界までお金を搾り取ろうとしているようにしか思えません。
たとえば、スカルプDのシャンプーとコンディショナーのセットがあります。
これ楽天市場のランキング上位が定位置なほどよく売れているのです。
値段は約8,000円と高いです。
それでも売れているのです。
もちろんみなさん普通のシャンプー・コンディショナーとして使っているわけではありません。
抜け毛予防、頭皮のベタつき改善、使っている発毛剤・育毛剤と合わせて使うとより髪が生えやすくなるだろうという期待。
そういう目的があってこんな高いものを使っているのです。
>> 【楽天市場】スカルプD・シャンプー&コンディショナーの口コミ
みなさんの口コミを見ると、使い心地はかなりいいようですね。
サッパリするみたいです。
シャンプーだけだと髪がゴワゴワするので、コンディショナーは欠かせないそうです。
で、髪は生えましたか?
私が見た限りでは、さすがに髪が生えたという人はいませんでした。
そりゃそうです。
シャンプーで髪が生えるわけがないのです。
でも期待している雰囲気の人はかなりいる感じですね。
実は私もこういうシャンプーを使っていたことがあります。
でもこれで薄毛が改善されたかというとまったくダメでした。
それよりもミノタブを飲み始めてどんどん髪が生えてきたので、シャンプーは1本数百円の安いものにしました。
髪の洗い方もかなりいい加減になりました。
それでも髪は生えたし、その後もしっかりと維持できています。
みなさんメーカーにかなり洗脳されていると思いますよ。
脂をしっかりと落として頭皮は清潔にしなきゃいけないとか。
髪が生えてくるというのは、そういう次元の低いところの話ではないのです。
もっと体全体に衝撃を与える革命的なものが必要なんです。
ミノタブを飲むといろんな副作用がありますが、その副作用があるくらいの強いものを体に摂り入れないと効果がないのです。
髪を生やすということは革命なんです。
ちょっと乱暴な言い方になってしまい失礼しました。
でもニュアンスは伝わったでしょうか?
育毛シャンプーなんて意味ないですよ!!ということです。
...また乱暴な言い方。
当サイトおすすめのAGA・薄毛改善方法
AGA・薄毛の改善に取り組む上で考えなければいけないことが2つあると思います。
・効果と副作用
・コスト
一般論として医薬品のようにしっかりとした効果があるものを用いる場合、同時に副作用というものもそれなりにあります。
効果だけを見ることなく、各自の健康面から副作用についてもきちんと考える必要があります。
また、AGA・薄毛を改善するにはコストがかかります。
改善するまでにかかるコスト、改善後の状態を維持するためにかかるコスト。
各自のお財布との相談になります。
1.ミノタブを自分で調達して服用する
私自身がこの方法で薄毛を改善できたことから、当サイトではミノタブを自分で調達して服用する方法を一番におすすめします。
効果もしっかりとあるのに加え、とにかくコストが安いというメリットがあります。
ミノタブといっても、発毛+抜け毛防止のために、実際は2種類の薬を飲んでいます。
・ミノキシジル:血管を拡げることで血流を増加させ発毛を促す
・フィンペシア:有効成分フィナステリドが抜け毛を防ぐ
薬は海外製です。
オオサカ堂の輸入代行を利用して定期的に購入しています。
1日各1錠の服用で、1年分でも約2万円という安さです。
ただし、薬を服用することによる副作用や体調悪化に対するケアはなく、すべて完全に自己責任となります。
私は体調が悪くなったらすぐにやめるつもりで始めました。
幸いなことに、体調も悪くならず薄毛を改善できて、すでに7、8年継続して服用しています。
※改善後も状態を維持するために服用を継続することが必要です。
>> フィンペシア(キノリンイエローフリー新タイプ)1mg100錠 + ミノキシジルタブレット(Noxidil)5mg100錠
2.AGAクリニックを利用する
次におすすめするのが、AGAクリニックです。
AGAクリニックは専門の医師が治療を行いますので、とくに持病がある人や健康面に不安がある人におすすめです。
次のようなメリットがあります。
・専門医が患者それぞれに合わせて必要な量の薬を処方してくれる
・体調が悪くなったときに相談できる
・投薬だけで効果が見られないときのオプションの治療がある
しかし、デメリットもあります。
・治療にかかる費用が高くなりがち
・クリニックの場所が限られる
料金はクリニックによっても、診療プランによってもかなり差があるようです。
薄毛が改善するまではクリニックを利用して、体調面に問題がなければ、その後は自分でミノタブを調達してコストを抑えるという方法がいいと思います。
▼▼ もっとも人気のあるAGAクリニック ▼▼
※全国に60院以上+オンライン診療もあり!
※全額返金制度あり!
3.塗布タイプの発毛剤・育毛剤はおすすめしません
私もそうでしたが、最初に頭皮に塗布するタイプの発毛剤・育毛剤を使いました。
ドラッグストアやネット通販でよく見かけるやつです。
・チャップアップ(医薬部外品)
・フィンジア(化粧品)
・リアップジェット(第1類医薬品)
とにかく頭皮に塗布するのが面倒くさくて、どれも2本目の購入に至っていません。
半年とか使い続けたことがないので断言はできませんが、医薬品に指定されているものを使い続けたとしても、ミノタブに比べたら効果はほとんど実感できないと思います。
有効成分を頭皮という表面に塗布しても、その効果は極めて限定的だと思われるからです。
もしこういう発毛剤・育毛剤で本当に髪が生えるなら、私のようにブログとかSNSに自慢げにアップしている使用前・使用後の写真を見る機会が多いと思いますが、そういうのってほとんど見ないですよね。
それが真実なのかなと思います。
もし現時点で使っている場合は、3ヵ月経っても目立った効果がなければ使用をやめることをおすすめします。
▼▼▼ 応援ありがとうございます ▼▼▼
育毛・発毛ランキング